ファッション

骨格診断は思い通りに服が着れなくなった人におすすめです

少し前までお気に入りだったブルゾンが何だか似合わないかも・・・試着したらしっくりこなかった。前まではこんなことなかったのに・・・お店でいいな、と思って鏡で当ててみたら顔が浮いてない?

そんな経験、最近してませんか?

もしかしたら、体形に合っていないタイプの洋服を選んでいたのかもしれませんよ。

 

この場合の「体形」は、生まれ持った骨格タイプのことです。太った痩せたも関係は多少ありますが、少しです。基本のタイプは変わりません。

 

例えば、胸元の開いた服を着ると貧弱になるとか、Aラインは太って見える、ジャケットを着ると借り物みたい・・・などのお悩みは骨格のせいであることが多いです。

 

20代までは勢いや若さである程度なんでも着れますが、それ以降の年代になると慎重にもなります。母親になったら周りと合わせないと浮いてしまうとか、冠婚葬祭、お仕事もポジションが上がったりするとTPPOを重視する機会もグンと増えますよね。

そうなると好みばかりでは乗り切れないですし、はたから見て何だか合わないと感じさせる服を纏っているせいで安っぽくみえてしまうなど、いいことはありません。

 

 

年齢を重ねれば重ねるほど、着こなしってすごく重要になります。

私に似合っているかどうか、無理している感が出ていないか、何よりも体形に合っているかどうかで見映えはすごく変わりますよ。

 

中身あってこその外見です。でも。外見に魅力を感じなければ、せっかく素敵な内面をお持ちでも相手には伝わりません。

内面に見合った見た目に整えると、ストレートに相手に伝わりますよ!

 

 

ご自身の骨格タイプがわかるメリット

・似合うアイテムがわかります

・更に袖丈やネックラインまで知るので、洋服が選びやすくなります

・選びやすいので、身支度やお買い物にかかる時間が短くなります

・断捨離にもつながります

・似合うものがわかるので、おばさんくさくなりにくいです

・より魅力がアップします

 

 

 

こんな効果が欲しいと思ったら。ぜひ知って手に入れてしまいましょう。

骨格診断であなたに合ったスタイリングが叶いますよ!

 

 

 

関連記事

  1. SUMMERの花柄

    SUMMERさんの花柄は優しい印象を大切にするとばっちりです!

    ちょっと冒険もしてみたくて、いつもより大胆な柄かな?と思ったけれど合わ…

  2. イベント・セミナー

    ボトムスを買うとき、いつも少し妥協してます

    季節の変わり目、まだ寒かったりするからアウターも気になるけどすぐ着れな…

  3. スタイルアップ

    髪型を服に合わせて変えたいのに、美容師さんへニュアンスが伝わらないときに見せるもの

    娘と一緒にお買い物することが今の楽しみ。彼女のお気に入りショップでは、…

  4. スタイルアップ

    ビーチリゾートファッション、迷ったときはワンピースを持っていくと便利です

    もうすぐ夏休み、家族旅行の計画はばっちり。久し振りのビーチリゾートだか…

  5. ジーンズソムリエ

    ジーンズソムリエ

    日本人は、一人あたり0.7本のジーンズを持ってるそうです。日常…

  6. スタイルアップ

    私って地味?老けて見えない?と思ったら1人で悩まずに解決するこんな方法

    大人になってから歳を重ねるごとに、だんだん色物を着なくなってきた。クロ…

  1. イベント・セミナー

    10月6日、似合うジーンズ講座で日常の着こなしに自信をプラス
  2. ファッション

    卒園式、入学式のアクセサリーもマナーを大切にすると素敵です!
  3. お客様の声

    お客様の声 同行ショッピング
  4. スタイルアップ

    似たような靴ばかり選んでしまう。もっと足元を変えたくなったら洋服とリンクさせて
  5. スタイルアップ

    子供と花火大会、私も浴衣がそろそろ着たいけれど昔のものを着まわす?買うべき?
PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。